サイトアイコン ToDo田舎暮らし備忘録

変身!ストライダー!

近所の女の子が自転車のコマなしに乗れなくて。一年生なんだけど。だけど三日で乗れるようになったってお話。

巷で流行ってるストライダーってやっぱりすごいわ。厳密にはストライダー風なんだが。

こんにちはアツマルです。

ついこないだ近所の小1の女の子が一生懸命お兄ちゃんと自転車のコマなし練習をしてたのよ。なかなか乗れなくて。その時ふと思い出してうちのチビが使っていた(偽)ストライダーに乗せてあげて乗り方教えて、自転車への移行も教えて、貸してあげたら三日見ない間に自分の自転車にも乗れてた。うんすごい。

ちなみにストライダーって今はランニングバイクとかいうみたい。

ブレーキとペダルのない自転車。うちの子は2歳になる直前ぐらいで買ってあげた。三輪車が上手くこげなかったから。ヘルメット、膝あてフル装備でこれに乗って大変楽しく遊んでいました。ただブレーキがない分足で止まるので靴はボロボロになるけど。小さくなってきた靴や、ボロ靴を専用に履かせていました。

最近は西松屋でも似たようなのが売ってあったしトイザらスでもいまは5000円ぐらいから選択できるかな?ブレーキが付てるモデルものっているのを見たことあるけど基本意味なし。

まずは小さな子供の手にはブレーキレバーは届かない。そしてブレーキの強さは子供には調整できない。HPには

2~3歳の幼児にはブレーキレバーを握る握力は備わっていません。つまりブレーキ操作を行うことができません。もし仮に握力が備わっていたとしても「レバーを握る=止まる」という動作は直感的操作ではないので、幼児にとっては非常に難しい操作となります。ですのでストライダーにブレーキが付いていたとしても、実際には全く役にたたず、車重も重くなりコントロールしにくくなります。危険を察知したとき、幼児は反射的に足で止まろうとします。ストライダーは足でしっかり止まれるように超軽量設計となっておりますので、まずは自分の足でしっかり止まることを身に付けさせてあげてください。

と書いてある。賛否両論あろうが個人的には無しでよい。「自分の怖いスピード」が体感できると思う。

で、4歳の誕生日には自転車を買いました。

 「ストライダーの次はこれ!」という記事を見て誕生日に買いました。初日からペダルをこぐことはできなかったが補助輪なしでペダルに足を乗せすいすいどこまでも。いやあびっくり。親バカのつもりではないですが?もうこれも去年の話なんで今は良いのがどんどん出ているだろう。ちなみにペダルも三回目ぐらいには自分でこいでた。間違いなくストライダーに乗れた子供には良い自転車。ハンドル、座席車輪の位置がストライダーに近い。それと14インチの子供用がなかなか無いこと。12の次は16ばっかりだったんだよなあ。ストライダーにすんなり乗れたうちの子には16インチは少々でか過ぎ。かといって12インチも乗れる期間短そう。これで小学校までは乗れそうです。

私が子供のころはBMXなんて言葉が日本に入ってきたころかな?10才のころ対角にあった新しい自転車を買ってもらって小さくなってしまった自転車は、カゴやスタンドなんかを外しBMXごっことして空き地で曲乗りして遊んでいました。この自転車もそんな風に長く乗ってもらえれば男親としては嬉しいかな。

 

ほなまたね

あ、ちなみにストライダーは変身しません。なんとなく正義の味方っぽかったので。

 

 

モバイルバージョンを終了