サイトアイコン ToDo田舎暮らし備忘録

ログハウスの照明器具こそLEDなんだぜ

引っ越し=照明器具買い替えってなってくると思うんですよ。

我が家はアパート住まいからログハウスに引っ越した時LED以外の照明を全部処分してきました。持ってきたのは6畳用シーリングライト一台だけ。 引っ越してくるともともと企業の保養所扱いだった我が家照明もなんだかおしゃれです。色々考えたのですがとりあえず一か月のあいだは何も考えずそのまま使ってみました。で請求が15000円ぐらい。多いのか少ないのかはよくわかりませんが。 で、電球交換した結果11000円になりました。LED効果だけかわかりませんが色々考えたことメモしておきます。

先に言っておきますが一般住宅と比べるとログハウスは暗い。一般的な住宅は壁紙がホワイトで、もし木目調や他の色だとしてもやや光沢がかっていると思うんです。 だけどログハウスは木です。 感覚的には普通の住宅の3割増しぐらいの光量が必要かと思います。

ログハウスの照明ってほとんどが「電球(白熱灯)」なんですよ。 家もどんな照明つけようかなあって考えたときやっぱり合うのは電球タイプ。 結局電球タイプ一択になってしまうんです。 持ってきた6畳用シーリングライトは配線をコチョコチョットして寝室へ。で残り37個の電球をLEDに替えなきゃなあなんて話をしておりました。 ちなみにリビングは6個。ぜんぶ60Wでした。それをLED電球の60W相当ってものに交換しようと思ったところ高い! 怪しいメーカーで400円=14800円 ジェネリック家電メーカーで600円=22200円 国内大手メーカーで1000円=37000円。照明器具を買いなおすことに比べれば安いんでしょうが奥さんの頭の中には「電球って100均で売ってるやん」と少し怒り気味。

で、調べることに。

普通の白熱電球の寿命1000時間。LED電球の寿命40000時間。ただLED電球の40000時間は24時間つけっぱなしで5年。メーカーもまだそんな実験ちゃんとできてないでしょうから30000時間で計算。白熱100円LED1000円で戦うと、一日5時間つけたとして白熱は約3年、LEDは16年と約5倍。一年あたりは白熱33円LED61円とほぼダブルスコア。ジェネリックで37円と戦えそうな数字。どちらかというとLEDに厳しめの数字でこの結果なのでアイリスオーヤマ様様です。

と大事な電気代。そもそも照明器具だけの電気代なんて細かくは取れないのでリビングの6個で。1日6時間つける計算です。(朝は1.5時間、夜は4.5時間)まあログハウスは微妙に暗いんで朝、夕、下手すると日中も必要になってきます。これは蛍光灯だろうが何だろうが同じなんでログハウスの天窓はおしゃれだけじゃなくてリビングには是非必要です。うちはありません。

LED電球の電力消費量は60W相当の明るさで7~10Wでした。新しいタイプほど消費量は少なくなってます。がここは10Wで計算してみましょう。電気料金はいろんなプランがありますがわかりやすく安めに設定して1kwh=20円とすると、 「白熱電球を一個一時間つけると1.2円」「LED電球を一個一時間つけると0.2円」となります。その差は1円。 さあうちのリビングに換算すると1日で36円の差、一年で13140円の差が着きました。めちゃめちゃLED不利に計算しましたが月に1000円以上差が付くんですねえ。リビングだけで計算しましたがログハウスじゃない一般家庭でも風呂トイレ玄関廊下とかで結構電球は使ってると思います。今切れた電球は速LEDに交換すべしデス。白熱電球が1000時間で寿命なら今切れている電球は次の交換までに1000円の電気代の差になります。

うちの奥さんもにっこり納得の上でうちの電球はすべて交換されましたとさ。めでたしめでたし。

最近は、殺虫灯になってるLED電球や、高齢者見守りタイプやら、自動センサータイプやら色々出てきてますね。

ほなまたね



 

モバイルバージョンを終了