グリーンカーテンにクラピアは使えるのか?やってみたよ。
- 2019.11.21
- 家庭菜園
擁壁の無愛想さが気になって気になって。 アイビーとかだと増えすぎて収集付かなくなるみたいだし。 クラピアだとどの程度できるのか、今年は春先から実験してみました。 と、同時に新しい増やし方も結構使えたの […]
田舎暮らしとログハウス始めました
擁壁の無愛想さが気になって気になって。 アイビーとかだと増えすぎて収集付かなくなるみたいだし。 クラピアだとどの程度できるのか、今年は春先から実験してみました。 と、同時に新しい増やし方も結構使えたの […]
というわけでレモングラスの収穫をしました。 うちでは毎年地植えで冬を越してくれています。 レモングラスの使い道 うちでは主にアップルミントとのフレッシュハーブティーになります。それと紅茶に一緒に入れて […]
大根だよ~ 好きです大根。 てなわけで大根です。 写真は田舎によくある風景だな~と うちのちびと散歩がてら写真を撮っていたら、大根3本ゲットだぜ。 家にはまだ実はこないだ貰った分を入れると10本ぐらい […]
さあてと恒例のニンニクだぜ。 今年収穫した分は茎部分を10~20㎝ほど残して、根の部分は切って干しときました。 そして大きいほうから使いながら。どんどん食ってって残ったのが30個ほど。 収穫したときに […]
薪ストーブで焼き芋。 これが上手くて手軽なデザートだったりします。 大きすぎる芋なら次の日のポテトサラダになったり。 今年の冬はうちのちびも頑張って新聞に包んで、濡らして、アルミに包んで自分でストーブ […]
去年の暮に職場の近所の山でおじいさんがコケていて助けたことがありました。 まあ顔だけはは知ってる程度の顔見知りだったのでよかったのですが、 救急車よんで運んでもらったのですが、 後日家族の方が職場まで […]
いつかは芝生の庭に住んで子供をはだしで遊ばせたい・・・ そんなこと思ってる世のお父さんは多いはず。 私も当然考えていましたがやっぱりいざとなると苦労が多いことが知識として入ってくるわけです。 まあ芝生 […]
田舎暮らしにコンポスト。 DIYに作業台。 もう一緒にしちゃおうぜっていう画期的な方法を見つけたアツマルでございます。 かれこれ作ってから2年ぐらいたってはいるんだが、 なかなか有能な役に立つ人材なの […]