レモングラスの収穫をしたよ。

レモングラスの収穫をしたよ。

というわけでレモングラスの収穫をしました。 うちでは毎年地植えで冬を越してくれています。

レモングラスの使い道

うちでは主にアップルミントとのフレッシュハーブティーになります。それと紅茶に一緒に入れてほんのりレモンティーとか。下の白い柔らかいネギっぽいほうはお茶に入れずに冷凍して、ストック。そしてエスニック料理にミキサーでつぶしたり、千切りにしたりして使います。青いほうは煮ても焼いても食えない。 ジンにつけておいてもいい香りは出ましたが、レモンらしい酸味はなかったのであまり意味がありませんでした。 お茶にするときは、多少煮込むぐらいのほうが、香りが出ます。 ティーにするときはレモングラスだけ先に煮てもOK。

レモングラスの収穫と保存

と言っても、冬になる前に地上1cmぐらい残して切るだけですけどね。春先から冬になる前まではいつでも収穫可能です。 うちでは梅雨明けにも一回切り戻します。 ここで中途半端に残すと、翌春の芽生えが遅くなります。経験上ぎりぎり地上まで切ったほうがよさげ。  時期は霜が降りる前。うちでは、夜露が始まってきたころです。晴れた日に根元から切って、選別します。フレッシュハーブとして保存する場合は洗って2~5cmぐらいに切ってジップロックに入れる。 そして冷凍庫へ。 ドライの場合は乾燥させてから保存します。 冷凍庫の余裕があるなら、 レモングラスの場合はフレッシュ冷凍のほうが香り、使い勝手ともにいいと思います。

レモングラスの増やし方

収穫をして切株状態にしたら、この時期に藁をかけておいて春まで放置です。藁がなければ雑草でも。 要は直接霜が当たらなければよい。 春になれば新芽?が出てきますのでそれで良し。新芽が10cmぐらいまで延びれば、株分けしようが何しようが大丈夫な植物です。 株分けは春先から~最後の収穫前までいつでもできます。 結構雑にぶちぶちやってもOK 。 うちでは日差しも少し弱くなる10月頃に5株ぐらい小さめのを分けときます。 この子たちは冬は室内越しをさせて、翌春レモングラスが枯れていた時対策に。もしくはプレゼントです。 冬の室内越しも水をあまり必要としないので簡単です。

レモングラスは植える場所に絶対の要注意

比較的植える場所は選ばないハーブだとは思います。 育てやすいし、日当たり、水やりもさほど神経質にならなくても大きく育ちますが、大事な問題が一つ。

【知らない人から見たらただの雑草にしか見えません】

鉢植えならまだましですが、地植えの我が家ではぽつんと浮いた状態になってます。 これから植える人はお気をつけて。

ほなまたね