プリンターって実は要らないんじゃないか? プリンター不要論
- 2018.06.15
- こんなの欲しかった! 子育て
実はプリンターってこのご時世要らないんじゃない? プリンターでするものといえば、 じじばばにあげる写真印刷と、 色々スキャンすることと、 ごくたまに仕事上の印刷。 そして年賀状。 うちのプリンターはい […]
田舎暮らしとログハウス始めました
実はプリンターってこのご時世要らないんじゃない? プリンターでするものといえば、 じじばばにあげる写真印刷と、 色々スキャンすることと、 ごくたまに仕事上の印刷。 そして年賀状。 うちのプリンターはい […]
引っ越し=照明器具買い替えってなってくると思うんですよ。 我が家はアパート住まいからログハウスに引っ越した時LED以外の照明を全部処分してきました。持ってきたのは6畳用シーリングライト一台だけ。 引っ […]
アシダカグモは実はいいやつ。さあ今日のテーマはクモ蜘蛛くも。 あの気持ち悪いクモです。 よくよく調べてみると、そのクモとの付き合い方というか見方が180度変わってクモが気持ち悪くなくなったっていうお話 […]
※2021年5月末での情報です。 か弱き心で禁煙を目指していますよっと。 最近はプルームテックも一日一箱は順守できるようになってきて 調子いいときは2カプセルで済むようになってきました。 そろそろニコ […]
追記:信頼できる探偵会社なので皆様も是非「10歳女児虐待死を受けて一人でも犠牲者を減らすため」 以下ヤフーニュースより引用 ママ もうパパとママにいわれなくても しっかりとじぶんから き […]
新しいものが大好き♡ってことでスマホなんかはFOMAのときにレグポンをかって散々いじり倒してきたわけですよ。でXiになって機種変更してって何のかんのとスマホ代金が月額一万円弱まで膨れ上がっておりました […]
ホタルが幻想的に飛び交い始めた夏前のひと時。 皆さん快適で楽しい釣りをしておられますでしょうか?(関西ローカルネタ) 伊丹章さんって岡山の人やったんや。知らなんだ。そんなことよりは永浜いりあちゃんがも […]
中古ログハウス。 かつて道があったであろうか、今は獣道となった草むらをかき分け、得体のしれない鳥の声を聴きながら薄暗い森の中を進む。 それはさびれた山の中の一軒家。 草は生い茂り、隙間からは虫が入り。 […]
あの~あれなんだっけ天井にぶらーんってワイングラスがぶら下がってるやつ。ほらよくバーとかおしゃれな店なんかにあるやん?埃は入らないし場所の節約になるしなんだかかっこいいし。 で考えて作ってみたら100 […]
近所の女の子が自転車のコマなしに乗れなくて。一年生なんだけど。だけど三日で乗れるようになったってお話。 巷で流行ってるストライダーってやっぱりすごいわ。厳密にはストライダー風なんだが。 こんにちはアツ […]